IoTメディアコース 公募
- 募集人員
- 教授:1名、准教授または助教:2名 (文部科学省教員審査により適格認定を受ける必要があります)※正式採用にあたっては、当該大学が文部科学省から認可されること、また教員審査において予定職位・担当授業科目に適格認定を受けることが前提条件となります。
- 専門分野
- ロボット工学、制御工学、機械工学全般
- 担当予定科目
- 機械工学全般
- 応募資格
- [必須条件] 採用時に博士の学位を有する方。あるいは取得見込みの方。 取得見込みの場合、着任時点で過去5年以内に2 編以上の査読付論文のある方。 [望ましい条件] (1)学部学生及び大学院生の指導経験を有する方 (2)英語で授業を担当できる方 (3)反転授業を担当できる方
- 処遇・待遇
- 大学の規定による
- 着任時期
- 2024年4月1日
- 勤務地
- 神奈川県小田原市
- 提出書類
- (1)履歴書(添付書類①) (2)教育研究業績書(添付書類②) (3)主要著書・論文等の別刷(コピー可、主要なもの3編) (4)研究業績概要(上記3編について各1,000字内、A4判) (5)推薦書1通(A4判1枚で作成していただき、その方の連絡先を明示すること) (6)着任後の教育、研究、学生指導等についての抱負 (A4判、日本語1,500字程度にまとめること。学位取得見込みの場合は、博士学位取得までの論文投稿及び研究計画についても記載すること) (7)英語能力に関する資料(TOEIC、TOEFL、英検等の成績証明書のコピー、海外滞在や英語を使った業務経験の説明等) ※提出書類は全てA4版とし、各書類に氏名を記入してください。
- 添付書類
-
・①履歴書
・②教育研究業績書
ドキュメント形式が必要な方はメールにてご連絡をお願いします。
E-Mail:y.ogura@sentan.org - 応募締切
- 2022年4月30日 必着
- お問い合わせ先
- 〒110-0005 東京都台東区上野7丁目11番6号 上野中央ビル2F 日本先端工科大学(仮称)設置準備委員会 採用担当宛 TEL:(03)5806-2578 E-Mail:y.ogura@sentan.org
- 選考方法
- (1)一次選考:書類審査(メールにて通知) (2)二次選考:一次選考合格者に対して面接審査(模擬授業を含む)若しくは(Web)面接審査
- その他
- (1)選考に係る諸費用・交通費は、応募者の負担となります。 (2)提出書類は、原則として返却いたしません。 (3)提出書類により取得する個人情報は、採用者の選考及び採用後の給与・福祉関係の必要な手続きに利用するものであり、この目的以外での利用又は提供をすることはありません。
- 応募方法
- Web応募のみとなります。 応募には下記2点の規定書類が必要になります。 ・履歴書 ・教育研究業績書 「添付書類」からダウンロードください。 ドキュメント形式が必要な方は、メールにてご連絡をお願いします。 E-Mail:y.ogura@sentan.org